祝WBC 日本優勝!

「ワールド・ベースボール・クラッシック」
大変盛り上がりましたね
日本優勝!心からおめでとうございます!

侍ジャパン まさに 『つなぐ・あきらめない野球』 
それぞれが役割を果たし補い合い、
チームの勝利に貢献している代表選手の姿に
感動・涙・感動・涙でした◎

合流~強化合宿~初戦と
日が浅いにもかかわらずの団結力・チーム力
お互いをリスペクトし
思いは一つ「目指すは世界一」からできたものですね

決勝進出を決めた日本vsメキシコ戦
9回裏、村上選手の逆転サヨナラ二塁打で5-6x
巻き戻し何度見たことか笑

野球・スポーツのすばらしさを体感させていただきました(-人-)
野球界ますます盛り上がりますね!

サクラ咲く

サクラ開花しましたね
春ですね(*^人^*)
朝晩の温度差で体調管理が大変ですが
皆様どうぞお気をつけください◎

デパ地下やネットでサクラスイーツがきらびやかに並んでいます
飲み物のラベルもサクラになっていたり・・・
華やかさかわいさでついつい買いたくなりますね
サクラ商法に毎年はまります笑

スタバでさくらフラペチーノが話題となっていましたが期間に間にわず。
サクラドーナツはどうしても食べたくて・・・
やっと食べる事ができました◎
4524785464124_1.jpg

もっちりふんわりサクラの風味で甘すぎず
上品な美味しさです(*^人^*)
おススメです◎

祝地鎮祭 M様邸

先日 M様邸 地鎮祭 無事納めいたしました。
寒い中、お父様もご参加頂きましてありがとうございました。

M様 いよいよ始まりますね☆
スタッフ一同気を引きしめて進めてまいります。
完成を楽しみに 引き続きよろしくお願いいたします。

雪国

国境の長いトンネルを抜けると雪国であった・・・
文豪 川端康成の「雪国」の冒頭の一節
トンネルを抜ける時に
この一節が脳裏に浮かぶのは私だけでしょうか 

雪国の情景が思い浮かぶ名文ですね
今時期は、トンネルを抜けると想像通りの情景です
余談でした~

さて、桂城矯正歯科様の現場
工事は終盤をむかえております
明日は家具や設備が入ります。


三角の下がり壁を抜けると
雪国・・・ではなく
日差しが入り心地良く
安心して治療ができる空間となっております。
022004_convert_20230220223949.jpg
こちらは病院の裏側です
少しだけお日様が出ました◎
職人の皆さん引き続きよろしくお願いいたします!

節分・立春・誕生日!

2月4日 「立春」です
立春は春の始まりを告げる日であり
昔の人々にとっては1年の始まりの日でもありました。
気分新たにスタートしましょう!!

しかし・・・春の気配どころかまだまだ「雪」侮れませんね
盛岡でも先日の雪、1日にして50センチ以上降りましたでしょうか

本社のある秋田(大館)~岩手(盛岡)間移動 高速を下ろされ6時間~7時間かかる・・・
やっぱり今年もありました 年に1回はありますね

運転距離が長い方
ガソリン満タン、食べ物、飲み物、毛布、スコップ
車に常備しておきましょう!

立春の前日は「節分」
皆様、豆まきをされましたでしょうか
古来、季節の変わり目には「邪気が生じる」と信じられていたため、
鬼を追い払う意味で「豆まき」が始まったようです。

姪から娘(赤ちゃん)の写真が送られてきました~
頭には角をつけママ手作りオニ衣装👹を着せられた0歳児(^^)
020301.jpg
かわいいオニ👹なら 
「オニは外~でなく、オニも内~」 でいいですね◎

そしてそして本日は弊社代表の誕生日でもあります
マドンナや生きていたらマイケルジャクソンと同い年です笑

代表、誕生日おめでとうございます!
健康第一!
身体には気を付けてまだまだ頑張ってください◎